C言語で書かれた任意のホストプログラムにmrubyを組み込み、そのプロセスリソースを簡単かつ強力に制御するために、mruby-cgroupというmrbgemを作り、以前の記事で紹介しました。
もちろん、mruby-cgroupをmod_mrubyに組み込むことで、ホストプログラムであるmod_mruby、さらにはApacheそのもののリソース制御が可能になり、Webサーバへのリクエスト単位でもリソース制御が可能になります。
しかし、軽量なリクエストに対して、無条件にリソース制御の機能を適応してしまうと、リソース制御を適応すること自体がボトルネックになる可能性が十分あります。また、それとは別に、cgroupの想定していない挙動が得られるかもしれません。それがどういうものなのかを評価してみました。