mod_mrubyに認証とredis連携の機能追加した

久々にmod_mrubyの話題のような気がします。

先日、 @hiroki_nazy さんからApacheの認証系の機能実装のpull-requestを頂いたの早速マージしておきました。機能詳細は、BlogかWikiに書いてくれるということなので、今回はざっとBasic認証のサンプルの紹介と、先ほど実装したRedis連携の機能追加を紹介します。

続きを読む

IRCで年末やクリスマスを過ごす人用のツールをRubyで作った

Rubyで遊んでいて、ふとこういうの欲しいなと思ったので作ってみました。

TwitterIrcGatewayのようなTwitterをIRCでやり取りすのではなく、最低限の簡単な機能で色々なユーザのツイートや気になる検索文字列を含むツイートを、チャンネルにjoinしているみんなで眺めてガヤガヤするといったような使い方を目的にしており、シンプルで簡単にみんなで楽しめる事を第一にしています。

これでIRCのチャンネルに自分しかいなくてもこれで寂しくないですよ!年末もクリスマスもこれできっと楽しく過ごせます。

続きを読む

Linuxにlibuvをインストールした時にハマった所

最近はnode.jsに興味を持ち出しています。

そうなると、やっぱり内部のアーキテクチャが気になってしまって、jsを弄るのと並行してlibuvを使ってCでコード書いたりしています。例えば、Apache2.4系のmpmはLoadableなので、libuvでmpm書いちゃったらApacheも高速だろうなーとかも考えてます。

しかし、Windowsはいっぱいあるんだけど、意外とLinuxにlibuvをインストールする記事やドキュメントが無くて、微妙にハマったのでlibuvをLinuxにインストールする方法をまとめておきます。Makefileやconfig-unix.mkをチラチラ見ながらなんとかしました。

続きを読む

ApacheとNginxの性能比較でevent_mpmの本気を見た

Apache2.4から正式にデフォルトのMPMになったevent_mpmですが、いまいち良さを実感する事ができていませんでした。たいしてパフォーマンスも出ないし、これ本当に意味あるの?という人が多かったかもしれません。

そこで、マルチプロセッシング周りを真面目にチューニングしてみようと思い、あれこれ試してみると、ある設定値において急にevent_mpmが本気を出し始め、すごいベンチマークスコアを叩きだしたので、それらをまとめようと思います。正直びっくりしています

続きを読む