香川のオープンソースカンファレンス(1日目)

今年は全国各地のオープンソースカンファレンスに出てみようと思い、まずは今年初のオープンソースカンファレンス(以降OSC)が開催される香川へ向かった。

まずは、金曜日に仕事を定時で切り上げ、梅田発20:10の高松行き高速バスに向かった。

1時間ほど早くついたので、麺屋六三六で飯を食った。

これは結構うまい。魚介系コッテリのラーメンだ。

食べ終わった後は、高速バスを待った。

待つこと一時間、無事高速バスに乗り込み高松に向かった。

バスの中では友人TとPSPをやったりしゃべったり寝たりしてるうちに、23:30に高松に到着。

3時間ちょいでつくのはなかなか便利。

夜景もきれいに撮影できるサイバーショットHX5Vはいいね。

で、ホテルに24:00にチェックインし風呂に入って寝た。

翌朝、朝ご飯を食べて、OSCに向かう。

泊まったホテルはタバコくさくて、禁煙の部屋を選べばよかったと後悔した。

高松は結構都会で、ちょっと歩けば田舎もあって、住みやすそうだった。

高松城近辺もなかなか奇麗。

OSCの会場もすごく立派で、京都のOSCよりも奇麗な建物だった。

会場はこんな雰囲気。

そうこうしている内に1コマ目が開始。

1コマ目はHeartbeatの後継のPacemakerについて。

セミナー中に、「Pacemakerを知っている人」と質問されて手を挙げたら自分一人だけだった。

そのため後で話しかけられ、ちょうどUSTREAMにも放送されていたため、このようなタイミングでUSTREAMデビューしてしまった。

1コマ目が終わり、2コマ目はあまりいいのがなかったので、この隙にうどんを食いにいくことに。

OSC会場から近いとこから探していこうということで、まずは同じ建物にある川福うどんへ。

評価はかなり低めなんだが、個人的には普通にうまかった。川福のぶっかけ。

2件目は世間の評価も高い、高松駅近くのめりけんやへ。

麺は太めで、THE讃岐うどんという感じだ。

こっちはかなりうまい!ぶっかけうどん。

次は、少し歩いて根っこという肉ぶっかけうどんの有名な店へ。

朝ご飯もたらふく食べて、うどんも1時間で3軒目までくるとおなかいっぱい。

それでも、麺はもちもち肉は甘めの味付けでうまかった。

そして、OSCに戻ってきて一通りセミナーを聞いた後は、さらなるうどんの旅へ向かうべくことでんへ。

mozillaの理事長の話はとても面白かった。そのときにtwitterでつぶやいた内容。

matsumotory matsumoto_r

NetscapeからはじまりFirefoxまでを直接体験したmozilla代表の話は、自分が大学時に考えたWebの未来やオープンソース、BSDやminixに興味を持って色々調べたり文献を読んで物思いにふけっていたことを思い出させてくれた。

matsumotory matsumoto_r

あの時期は文章でしか知ることができなかったが、今その話を生で体験した人から聞けたことになぜか非常に感動してしまったようだ。

matsumotory matsumoto_r

自分のブログを書き始めたのも、当時もの思いにふけったないようを書き綴るためだったし、ブログ名もそう。過去の記事を読み返してみよう。

ことでんで三条へ。

この辺、関西の地名と似た地名が多かった。

ということで、三条着。

三条では有名なぶっかけうどんの店大全へ向かった。

歩くこと30分、大全に到着。めっちゃ遠い。

あ、大全じゃなくて大円だったか。

うどんはもちろんぶっかけうどん。

手作り感のある麺はもちもちつるつるでうまかった。

夫婦で切り盛りしてるようで、この手のおばちゃんはそっけない。

しかし、通ってるうちにおばちゃんの優しさがわかってくるもの。

そういう雰囲気がここにもあった。

腹一杯になってやることが無くなったので、ゲーセン行こうという話になり、アミュージアム高松へ向かう。

道中は溜め池があり、そういえば小学校受験で溜め池の数の多い県とか降水量の少ない県とか覚えたなぁ、としみじみ物思いにも耽った。

鞄がおもすぎて、疲れたので途中スタバで休憩。

夜景も奇麗にとれるサイバーショットいいね!

後はゲーセンでスパ4をして、23時頃に近くの有名なラーメン屋で飯を食い、高松駅近くの健康ランドで泊まったのでした。

このラーメンも結構うまかった。

結構長くなってしまったので、二日目にも続くことにして、この記事はここで終わり。

OSCは2割、8割はうどんの旅という内容になっております。

「香川のオープンソースカンファレンス(1日目)」への2件のフィードバック

コメントは受け付けていません。