※夏に行った秋芳洞の百枚皿
生徒からの質問や、周りの友達などが議論してるのを聞いたりするんだが、
「なんで勉強しないといけないの?」
という質問がある。
これに対しては、僕なりの解釈というものがようやくまとまったように思う。
「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。2014年までの人間とウェブの未来の旧ブログです。
※夏に行った秋芳洞の百枚皿
生徒からの質問や、周りの友達などが議論してるのを聞いたりするんだが、
「なんで勉強しないといけないの?」
という質問がある。
これに対しては、僕なりの解釈というものがようやくまとまったように思う。
最近、WEBがどう変化していかといったような内容の本をよく読むんだが、さすがに旬の話題だけあって、素晴らしい考えを持っている人から、「んー、本当にWEBのことを分かっているのか」って僕でさえ思うような内容まで様々だ。
たとえば、「WEBの進化に伴い様々な情報を人々が入手できるところから、世界はフラットになってきている」という議論に対しても、「Googleやamazonに富が集中してる」とか「Googleの検索結果の上位しかみなくなったり、情報を共有するコミュニティなどが出来上がってくるために、間違った情報を得やすくなったり、情報や人に対する偶然の発見が減る」とか、なんか考えが浅いような気がしてならない。
ほほー、なかなか便利だなぁ。
画像の制限容量をもう少しでかくした方が便利だな。
これが、下宿近くの豚面っていう中華料理屋のトンカツ定食。
またこれが量も多いしうまい!