わっさわっさ

ワッサー(Wassr)というサービスを試してみた。

これが結構おもしろい。

SNSにしては、なんだか適当でゆるい感じで、後は投稿する方法がたくさんあって、方法自体も簡単で投稿までがシームレスな感じがした。

あとは、投稿内容が「ヒトコト」っと書いてあるから、なんとなく「一言でいいんだー」って気になって、適当に投稿することができる。

mixiのチャット版といった感じでかな。

後は、登録していなくても、公開している人のページは見ることができて、オープンさをきっちり残しているところも良いと思った。

コミュニティなども、基本はチャットベースなので、ヒトコト投稿と同じように、より簡単に多くの情報を気軽にやりとりできるように思う。

mixiのように、繋がりやコミュニティに関して、どちらかと言うとクローズドであることを売りにしているのに対し、wassrはオープンであることを前面に押し出しているのも好印象。

欠点としては、購読者(マイミクみたいなもの)がその人の購読者(僕からみて全くの他人)とのやり取りをヒトコト一覧で表示してしまうところ。

これだと、購読者とは関係のない人と沢山やり取りすると、そのやりとりが興味のない人のヒトコト一覧にまで反映されて、興味のあるヒトコトが埋もれてしまう可能性があるからだ。

沢山やり取りすることすら遠慮してしまう。

ヒトコト一覧はもうちょっと改良の余地があるのかなぁ。

Googleのストリートビューに対する懸念

と、書くと、すごく批判的な感じに見えてしまうが、そういうわけではない。

小さいころに、多くの人が想像して楽しんでいたSFのような世界が、今ここで実現しているわけだから。

人々が想像したり、「こうだとおもしろいなー」と思うようなことを、いとも簡単に実世界に実現してしまうGoogleとMac。

本当に強烈な才能を感じる。

しかし、今回僕が思ったのは、みなが批判的に言っている「見える」ということに対してではないのだ。

本当にこれから、ストリートビューのような機能が進歩し、地球のすみずみまで見ることができるようになったとき、本当に懸念すべき点は、「見えない」ということなのだと思う。

続きを読む

ニコニコ動画による世界平和

変化点検出とか研究のことばっかりではありませんよ。

ニコニコ動画の住人によって、世界平和の走りとなるような作品が生み出されていますね。
これは、見ればすべてわかります。

僕は深くにも感動していしまいました。
まさに、涙腺がゆとりですね。

まずはこれ↓を見て、何が起きたのかを理解し、

これ↓を見てください。

こっちでは、台湾人の書き込み等を見ることができます。
すごい盛り上がってます。

感動です。

みんなでニコニコしましょう!

端末からPCへ、そして端末へ

そもそも昔は、一人に一台パソコンなんていうのはまったくなくて、各企業や学術機関では、内部にある大きなサーバーに対して接続するためだけに、「端末」というものがあった。

しかし、それがビル・ゲイツの手によってPC – パーソナルコンピューターへと進化し、いまでは一人一台PCを扱うことなんて当り前になってきている。

続きを読む