The Hacker Ethic and the Spirit of the Information Age

The Hacker Ethic and the Spirit of the Information Ageを読んだ。

プロテスタント以前の労働倫理である「人生は日曜日」、またプロテスタント以降宗教革命以後の労働倫理である「人生は金曜日」。

そして、未だに根強くはびこっていることプロテスタント的労働倫理。

このことに対して、「なぜ?」と疑問を抱ける人間と共に仕事をしていきたいと思う。

自分にとっての仕事、それが、

自分にとっての娯楽、しかし、それは真剣な娯楽なんだ。
それが最高なんだよ。

と、Linusは言った。

あらゆる分野のハッカーである限り、この気持ちを忘れてはいけないと思う。

syslogの出力をスクリプトに渡す方法

前回の記事で、apacheのログ出力をスクリプトに渡すには、httpd.confのCustomLogの部分をパイプを使って書けばいいだけでした。

しかし、syslogの場合は、syslog.confに同様の記述をすると、スクリプトのソース内にログを出力してしまいます。

そのため、syslogの出力をスクリプトに渡すには少し工夫がいるわけです。

今回はその手順を簡単に説明します。

続きを読む

ircでapacheのログをリアルタイムで監視

自宅サーバーでも日常的にapacheのログを監視したいけど、いちいちサーバーに入ってコマンドたたいて・・・っていうのが面倒だと思います。

そこで、ircサーバーを使って、apacheのログ監視をする方法があります。ircサーバーのチャンネルにapacheのアクセスログを出力することで、リアルタイムでアクセスがあればircのクライアントに表示されるという仕組みです。アクセスログをircサーバーに書き込むスクリプトをperlを使って書いてみました。

apacheのhttpd.confに以下のように追記するだけで、スクリプトを経由してリアルタイムでircに出力してくれます。

CustomLog "|/root/src/irc_write_httpd.pl" combined

スクリプトはこんな感じです。

ソケットを使うことを意識して書いてみました。

続きを読む

ソケット通信でHTTPブラウザ

ソケット通信の勉強として、HTTPでHTMLを取得するコンソールブラウザみたいなものを、perlで作ってみました。

アプリケーション層のみの実装でいいので、かなり簡単にできてしまうんです。

次回はこれを利用して、動的IPのチェックスクリプトみたいなものを作ろうと思います。

実行は以下のように、URLを第一引数にとって実行します。

./browser.pl http://www.google.cp.jp/

実行するとHTMLのソースが標準出力されます。

ソースは以下。

続きを読む

第2回 コンソールでscreenを使い倒す

※参考記事
■ コンソールでscreenを使い倒す

前回のをもう少し改良してみました。

screen主要コマンド

screenコマンド実行後
(C・・Ctrl,S‥Shift)

C-aでsecreenコマンド開始

C-a
{
if S-s	//ウィンドウ分割
{
C-a
{	Tab	//分割画面を移動
S-q	//現在の領域以外全て破棄
S-x	//現在の領域を破棄
}
}

C-c	//ウィンドウ作成
C-p	//前のウィンドウへ移動
C-n	//次のウィンドウへ移動
C-a	//前回表示ウィンドウへ移動
S-k	//ウィンドウを破棄
1-9	//番号のウィンドウへ移動

C-d	//SCREEN detach
}


便利な.screenrc
------
bind w windowlist -b
#hardstatus alwayslastline "Screen [%w]"
hardstatus alwayslastline "[Screen] %`%-w%{=b bw}%n %t%{-}%+w"
startup_message off
autodetach on
------

但し、autodetachがonなので、C-aC-dでデタッチした後は、もう一度終了時のスクリーンを呼び出すために、

$screen -x

で起動すること。

見た目はこんな感じです↓
IMG_2934.JPG